2021.07.29 06:24燻製マスターしました!お久しぶりです…。なんだろ、この時間の速さは。怖いです!あっという間に歳取りそう(事実だ)最近の私は燻製にハマっていますクィーンクック の中華鍋(ステンレス無水鍋です)で作ります。チップはオーク中身は半熟味玉子ソーセージチーズ半熟味玉は沸騰したお湯の中に卵入れて6分ですぐ取り出し...
2021.01.19 07:56揚げ女です。小さい時から大好きなヒレカツ。ヒレカツにはポテトサラダときゃべつの千切りがテッパンですよね。わが家、週に2.3回は揚げ物してます太りそうと思うかもだけど、人間の脳の60%は脂肪でできているといわれているし、細胞膜やホルモン、胆汁を作る材料になったり、皮膚に潤いを与えるのも油の役割...
2020.12.10 00:47とりあえず味噌汁にしてみる前もネタにしましたが、私クレソンが大好きで。でも残念ながら家族はあまり好きじゃないのです。どうしたら食べてもらえるかと悩んで、、お味噌汁にしてみました!中身は白ネギとクレソンとお豆腐。お歳暮でいただいた瀬戸内海でとれた魚の味噌漬けの白味噌とこちらを合わせて。
2020.12.09 00:01平日から天ぷら 週末、私が八百屋さんでたくさん野菜を買って、旦那さんが千葉の海にサーフィンしに行った帰りに道の駅でたくさん野菜を買い、、我が家の野菜室はぱんぱんに笑フードロスを防ぐべく、我が家の子どもも食べるお野菜消費のご飯は 天ぷらです!
2020.12.02 10:37寒いね〜。そんな日は鍋っ。本日は鶏団子塩レモン鍋。鶏団子は鶏ムネ肉ミンチ600g刻みゴボウ2/1本刻みしいたけ2個刻みネギ1本片栗粉大2たまご1個塩レモン麹大1を混ぜ混ぜして出汁にポトンと入れるだけ。
2020.11.09 07:51パンチのある味が好き週末作った私用のおつまみ。ひきわり納豆とチーズの和風オムレット、、カッコよくネーミングしてますか.ただの納豆オムレツです笑材料卵2つプロセスチーズ15g極ひきわり納豆2/1白だしキャップ1杯弱粗挽き胡椒少々エサンテバランスoil大1パクチー(今回はなくて三つ葉)作り方1.ひきわり...
2020.11.05 06:31お家でラーメン材料鳥もも肉100gくらい、ニラ1束、インゲン3本ニンニクoil、豆板醤小1.市販のラーメン一玉スープは醤油大2.白だし大1.エサンテoil大1.お湯250cc鳥もも肉と野菜をカットして鍋に火をかけ、ニンニクoilと豆板醤で香りを出し、鳥もも肉を入れ炒める。その後野菜を入れて一緒...
2020.10.25 09:17だいたい何でも作れるっ最近日本の添加物について すごい違和感を覚えてます。添加物ってさ、舌を壊すんですよね。騙すというか、麻痺らせてるというか。サクッ、パリッ、そんな歯応えとか、滑らか〜とかそんな舌触りとか、あとは作られた香り(香料)と甘さ(甘味料)で誤魔化すみたいな添加物。発がん性物質までもまだ日本...
2020.10.07 05:13在宅時のひとり昼ごはん大好き ネギ増し増し!ピリ辛ラーメン。これ。本当好き。ペロリといけちゃうわけですわ。スープは手作りです。☆醤油ラーメンのスープ☆醤油大2.今回は白だしが切れていたので、、鶏がらスープの粉末を大1.エサンテバランスオイル大1.にお湯を200-250ccトッピングは別でネギ1本...
2020.10.04 07:00料理に使う油って?うち、けっこう揚げ物よくやるんです。外食ではできるだけ揚げ物食べたくないので。。なぜって?外食産業で使ってる油って酸化されやすい安いリノール酸バランスが多いものを使ってるから胃がもたれるし、気持ち悪くなるんです。。リノール酸は必須脂肪酸ですが、「取りすぎると免疫細胞が働きにくくな...
2020.09.19 07:42一発ナポリタン。簡単1番!今日は午前中から長女の友達が遊びに来てて、もうなんなら お昼までウチで食べてきなよ!って、一発ナポリタン を作ってみた。☆入れるだけっ。一発ナポリタン☆(子ども4人分)材料①パスタ3人前トマトパスタソース80gくらい白だし大1.ソーセージ3本玉ねぎ小1個ピーマ...